野菜の苗/緑茄子・2株【ナスの苗・固定種野菜・栽培期間中農薬不使用・化学肥料不使用】
「緑茄子の苗×2株」
------------------------------
【苗のご注文は「合計6株(3品)以上」から発送を承ります。】
※数量に満たないご注文はキャンセルとなりますのでご注意ください。
------------------------------
品目/極小ミニトマト
品種/マイクロトマト赤
種子/固定種・無肥料栽培種子・国内採種・種子消毒なし
詳細/3.5号(10.5cm)ポット
培土/ピートモス・山砂・腐葉土・ぼかし肥料等を自家配合
栽培/栽培期間中農薬不使用
------------------------------
□特徴
驚くほど強健なので育てやすい。そして、美味い!果皮が厚いが肉質も超重厚!通常のナスと同じ大きさでも倍くらいの重量があるんじゃないか?ってくらいずっしりとした手応え。肉質が重厚ということは栄養分もずっしりと蓄えているらしく旨味も濃厚です。果肉がぎゅっと詰まっているので食感も滑らか。調理の際は、果皮は厚いので縞目に剥くか飾り包丁を入れてあげると良いと思います。
□栽培方法
株間60cm以上で定植。ナスは過湿を嫌うのでポットの頭が見えるくらいの浅植えにします。支柱を2本クロスさせて立て、1番花の下ひとつを残して脇芽を欠き、3本仕立てが基本。整枝誘引後、1番果はまだ負担が大きいので摘果して樹勢を保つこと。樹勢は新葉の中央にあるトゲを観察する。トゲが1〜2本あると適正。(少ないと肥料不足。多いと肥料過剰)ナスは樹勢が弱いと実が硬くなるので石ナスができてしまう時は、摘果して樹勢を確保してから実をつけよう。