BLOG
2021/06/24 20:56
高級野菜のホタルまめ!改めソラマメさん!!

改め。というか、僕しかそう呼んでないと思いますが。。。笑
と、いうのも田沢湖刺巻は蛍が現れる時期と共に旬を迎え、そして数日のうちに旬を終える幻の野菜。それ故に、儚く短くこの一瞬でしか味わえない蛍との出逢いにかけて僕は「ホタルまめ」と、そう呼んでいます。
蛍の美しいコバルトブルーの光の様に輝く美しいお豆を味わいながら、田園と里山の水辺を幽幻な光が舞う田舎のひととき。そんな景色をお届け出来たらと思います!
そして、超高級野菜の極上ソラマメを存分に味わって頂きたく、秘伝のレシピを公開します!!!
それは。。。
なんと。。。

極上ソラマメの皮ごとポータジュ!!
ソラマメの実はもちろん。皮ごと使った衝撃のスープです!!!一言で表現するなら「美味い!」
それだけです。というか、もうそうとしか表現できません!
「超」がつく高級野菜と呼んだのは、重量当たりの値段はけして高いわけではありません。そして、いくら無農薬といえど僕も特別高値をつけているわけでもありません。だけど、ソラマメは、外皮を剥いてさらに薄皮を剥いて。。。残るのはほんのわずか。。。そう考えるやはり普段使いにはすごく高い野菜だなぁと僕自身が思います。だけどこの外皮と綿も、豆の香りや甘味・旨味を含んでいてるのです!イタリアンやフレンチレストラン等ではこの綿の部分だけを集めてポタージュにするのですが、手間を考えると一般家庭では不向きです。なので、無農薬だからこそ思い切って皮ごといっちゃいましょう!という事で。。。
早速、作ってみましょう!


ソラマメの外皮のスジをピーラーで剥く。








-----------------------追記--------------------------
アレンジメニュー
ソラマメと鶏ハムのオープンサンド☆
ポタージュと鶏ハムをソラマメを乗せて、軽くトーストするだけ!!
ソラマメのポタージュを作りおいておけば、忙しい朝も手早く簡単に優雅な朝食を頂けます!