BLOG
2022/03/26 17:44
2022年の野菜の苗メニューをまとめた「ねっこカタログ」作りました!今年は新メニューも沢山取り揃えて個性豊かな楽しい年になりそうです!是非イトナミのねっこカタログをご覧下さい!
イトナミねっこカタログ↓
https://www.itonami.site/%E3%81%AD%E3%81%A3%E3%81%93%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%B0

改めて、みなさん久方ぶりです。
長い長い秋田の冬がようやく明けて、木々は芽吹き野鳥が囀り、春の予感があちらこちらで輝いています。
みなさん昨年の作柄はいかがだったでしょうか?秋田では雨が無い時期がやたらと長く、収穫しながら水まきに奔走しておりました。


刺巻では、まだ積雪40センチと例年より多く残っていますが、ソラマメとナス、ピーマンの種を蒔きました。子供達もすくすくと成長し、貴重な戦力として活躍してます!たまに仕事どころじゃ無い時もあります(笑


ちっと珍しい固定種野菜の自家採取にも挑戦してます。採れた野菜の種を採り蒔く。そんな当たり前の事が珍しい時代になりました。
百姓暮らし5年生のひよっこで、まだまだ失敗だらけだけど、少しでも喜んでもらいたい。育てる喜び。食べる喜び。野菜ってこんなうまっけ!?という感動をシェアしたいと思い、愛情込めて育てます!
冬は山で木こりしたり。かまくら作ったり。焚き火したり、遊んでばかりの百姓でしたが、そろそろエンジン全開で畑仕事に汗かいていきますので今年もヨロシク!!!お願いします🌱