BLOG
2021/06/08 12:37
極上野菜を育てよう!<植え付け編>今季は日中はとても暑いのに夜はとても冷え込む日があったりと寒暖差が非常に大きく、植え付けた苗が消失してしまいました〜なんて声がチラホラ聞こえました。。。僕が住む田...
2021/06/05 17:49
ソラマメさんのお洒落なお花が咲きましたので予約受付開始します!(左奥に眺めるは秋田駒ヶ岳でございます〜。)おそらく7月上旬あたりに発送かな?という感じです。と、いうのもソラマメの旬はわずか3日間...
2021/06/05 17:10
白くて可憐なスナップエンドウの花が咲きました!おそらく6月下旬か7月上旬から発送開始になります!そこから約1ヶ月の収穫期間と旬の期間が短い野菜なので、先行予約を開始します〜。小さな農園イトナミの...
2021/05/25 19:34
小さな農園イトナミ自慢の極上スナップエンドウ!すくすくと成長中です!おそらく6月の中・下旬ころから採れ始めると思います〜✨パリッと肉厚な食感にじゅわわっと甘さが滴る極上スナップエンドウです。僕のおす...
2021/05/19 21:32
お野菜苗続々と発送中〜。各種イベントでの直販のほか、秋田県内各地での無人販売〜。ネットショップでの受付発送をしております🌱種から大切に育てた子供達を共に育てながら、食べる。生きる。暮らす。自然のイ...
2021/04/15 14:38
サイトではちょっと見づらいので、野菜の苗カタログ作ってみました!ご連絡頂ければ、データでお送りいたしますのでお気軽にお問い合わせ下さい〜♪
2021/04/13 21:48
ネットショップに加えて、秋田市土崎と田沢湖刺巻にて今年も苗の直売しますので、お近くの方は是非ご利用下さい〜。今年はGW明け頃からの販売を予定しております。苗の成長具合にもよりますが順次InstagramやFace...
2021/04/10 18:49
野菜の苗の予約販売を開始ました!今年は異例の暑さが続いたかと思いきや、まさかの寒戻りで昨日はあたり一面雪景色となりました。寒暖の差が大きいので、ハウスを開けたり閉めたり忙しない1日を過ごしました。作...
2021/03/29 17:01
ここのところ温かな日が続きようやく雪がとけて、あちらこちらでバッケ(フキノトウ)や水仙が嬉しそうに顔を覗かせています。裏山の方からもミソサザイという小さな野鳥が美しいメロディーで高らかに歌っています...
2021/03/12 08:59
3月も半ばに入りそろそろ種を撒こうかな。田沢湖はまだ積雪50cmはありますが、一日毎に春の足音が近づいてきています。今年も喜んでいただける苗づくり・野菜づくりに励みますのでヨロシクお願いします!苗販売...
2020/06/23 06:37
こんな風に空に向かって上向きに実るちょっと変わったお豆さんソラマメ 。マメが太って来ると段々に下を向いてきて収穫の季節を迎えます。もうちょいだね〜待ち遠しい〜!そしてこの季節の風物詩。ホタルを見つけ...
2020/06/01 18:47
去年、たくさんの方に好評をいただいたスナップエンドウの花が咲き始めました!もう1〜2週間ほどで収穫を迎えられる様になりそうです。シャキッとした歯触りに癖のないピュアな甘さ、そして豆野菜独特のコクが...
2020/04/25 19:26
苗で売っているものは、苗で植えたら良いんだけど種まきってどうやってやったら良いの?意外と敷居を高く感じている人も多いのかなー。なんて訳で、簡単にですが種まきの仕方をご紹介〜①種まきのコツ!・培土は詰...
2020/04/23 19:06
昔から良い野菜づくりは「苗半作」といって、苗づくりでその半分が決まると言われています。良い苗は、茎がガッチリと太く葉っぱと葉っぱの間が短くて葉っぱが大きくずんぐりとしています。そして、根っこは白く...
2020/04/23 13:34
雪深い刺巻の地ではまだチラホラと雪が降ることもありますが、種まき開始からひと月余が経ち、すくすくと育って参りました!今年も美味しい野菜づくりに向けて精を出しています〜。